このブログにたどり着いた人はたぶんソフトバンクやドコモのSIMとデータ通信専用(IIJmioなど)SIMを1台のスマホで使いたいはずですな。(だから、それなりに情報は集めていると思うのでわかっていると思いますが)
でも、この程度のエントリーモデルじゃ、3G(WCDMA)を同時に使うことができないことは覚悟していると思われますww
なので、3Gを切り替える形で使えるのか、それとも、一方はGSMしか対応していないSIMスロットなのかという辺りを確認したいのでしょう。
結論としては同時待ち受けはできないけど、どちらにどのSIMを入れても3Gには対応します。最初の設定ではSIM-2にSB、SIM-1にDTIを入れて設定しましたが(前回に書いた調査不足による)リセット後は、SIM-1にSB、SIM-2にDTIを入れて問題なく使えています。
ただし、切り替えは設定画面からじゃないとできなくてワンアクションじゃありません。
<設定> → <その他の設定> → <モバイルネットワークの設定>
と階層を降りてから、SIM1なり2の<データ通信を有効にする>をタップしないといけない。
こんな感じ。
screenshot_2013-10-31-13-00-45
<モバイルネットワーク設定>画面ではSIM-1の下端がブルーになっていて、そちらが有効とわかる。
screenshot_2013-10-31-13-00-18
SIM-2をタップするとGSMになっているのがわかる。GSM/WCDMA自動(判別)をタップすれば、SIM-2の3Gが有効になる。
とまあ、手間はそれなりに。その後は5秒ぐらいでアンテナ表示が変わって切り替え後のSIMのキャリアのアンテナが立つことになる。
また、<デュアルUSIM設定>画面で<データ転送用SIMの選択>があるんだが、こちらもデータ通信をするSIMを選ばないとデータ通信ができない。
screenshot_2013-10-31-13-40-23
これらの一連の動作を一度にやってくれるアプリを作ってくれる人がいないかと「魂の叫び」が聞こえてきますww