とある理由で、地元に頻繁に帰省する必要ができた。これまでは、1泊程度ならばberufのデイパックで2泊以上ならばPingのゴルフ用ボストンバッグだったんだが、これだけ頻繁になると新幹線での移動ですらストレスから少しでも開放されたくなるww
基本的には背負いのバッグがいい。
2泊分の下着や替えのシャツが入って、さらに余裕が欲しい。
それでいて、座席上の棚に収まるサイズ。
デジタル機器も持っていくから、それらの運搬が考えられているもの。
傘といった小物の取り出しやすさ。
こんな条件からノースフェイスのヒューズボックスを選ぼうかと思っていたが、ためしにググってみると、条件に合致しそうなバッグが見つかった。

正面から見たところ。いつもの非常用パックを入れた上で、着替えに相当するサイズの物を入れてみるって事で、ジャージ(上着)とスェットパーカーを入れてみた。それでも、まだ余裕がある。ちなみに、正面から見えるブルーのラインはデザインじゃなくて、しかりとしたシリコン製のベルトみたいな奴。付属の説明書では、これにライトを括り付けていた。自転車乗りが夜間に点滅するライトを付けて安全確保するとかを想定しているみたい。
img_0900
続いて、amazonではない画像をアップする。
まず、背面が正面から撮られた画像。
img_0909
右側にあるメッシュポケット
img_0901
メインコンパートメントを開けたところ。
img_0905
縦に持てる取っ手と横にして持つ取っ手
img_0904
img_0911
フラップを開いたポケット部分 フルオープンできる。オーガーナイザーになっている。
img_0907
フルオープンしないで上だけ開けた時
img_0906
自分はノートPC(MacProが入れられるとの記載)は持たないが、それを入れる部分。自分だとiPadの可能性はある。画像だとわかりにくいけど奥側の部分。
img_0908
メインコンパートメントに横からジッパーを開いてアクセスできる。傘を入れておくと出し易い。
img_0903
ジッパーの取っ手が大型で開きやすい。手袋をしていても大丈夫じゃないかな?
img_0902
これだと3泊分の下着やシャツでも大丈夫そう。オーガナイザーのポケットには電動シェーバーが入るし、基本的な歯ブラシやら必要な塗り薬(俺の持病関係ねww)やらも携帯の電源アダプタも入るし問題ない。
値段はヒューズボックスの3割り増しだが、それだけの価値があると判断した。素材もしっかりとしていて防水仕様でもある。品質の高さは感じた。
追記:
早速、1泊の出張(?)に出掛け使ってみた。非常に背中へのフィット感がよく走っても揺れが少ない。
また、横でも縦でも取っ手が付いているのは使いやすい。横からジッパーが開いて中にアクセスできるのもありがたい。もっこりと膨らむことがないので地下鉄移動などでも迷惑にならず。
現時点で求められるベストのバッグと言えるんじゃないでしょうか?