VIERAのTH49-EX750を購入したのだが唯一弱点ともいえるのがしょぼい音。それを改善するために購入しようとしたのがYAS-107。すぐに購入を決断できなかった理由はTH49-EX750の脚部分。いわゆる奥行として … 続きを読む
4年ぶりにPCを作り直すことにしたんだが、トラブルの連続で稼働するまでに1週間以上を要してしまった。なので、自分のみならずご同輩にも注意喚起ということで・・・ 最初の躓きは、へたに簡易水冷クーラーを使おうと思ったことww … 続きを読む
災害に備えて食料を保存するってのは、何が面倒かと言えば賞味期限に来たものを入れ替える作業。そして、期限切れになったからと言うことで試食を兼ねて入れ替えたものを食べることww そんな手間を省いてくれるのが、こちらのサイトに … 続きを読む
今更、rubatoのレビュー記事を投稿してもあまり参考にならないと思うので、とあるブログで書かれていたm3uファイルの活用を試したので、それを・・・ DP-S1はソフトウェアのバージョンアップでm3uファイルに対応するよ … 続きを読む