先日、ドアがガガガガッという感じで音を立ててしまった。なんじゃと思って調べてみると、ドアクローザーのアーム部分のネジが緩んでいた。この部分ね。(わかりやすいように画像では緩めてあるけど)
ちなみに、我が家のドアのドアクローザーはMIWA製。
img_1324
ここをしっかりと閉めても、ドアが最後のところでばたんと大きな音を立てて閉まるのは変らず。
で、ググって見るとこのドアクローザーにも寿命があるのね。15年程度ということで、とっくに交換時期。
で、部材を調べてみるとあえて同じMIWAにしなくてもリョービで万能型を出していることがわかった。
[amazonjs asin=”B003LWV616″ locale=”JP” title=”取替用ドアクローザー S203P C-1 ブロンズ”]

【リョービ】取替用ドアクローザーS-203P ブロンズ色
価格:6600円(税込、送料別) (2016/11/25時点)

 

 

で、早速、安い楽天で購入。なお、拙宅は金属製ドアで重量があるので203。木製などは202です。
開封の儀ww

本体部分 取り付け版がどのメーカーでも合うようにネジ穴をいくつか開けてある。

アーム部分とブラケット 万能型の由来はブラケットの形状が自在でどんな穴が開いていても(基本的には規格品だから)合わせられる。


で、早速、交換しようとしたが・・・・
既存のドアクローザーの本体部分を取り付けているネジが固着ww 困った。困った時はググろうということで調べると、インパクトドライバーを使ってはずせそうとわかった。
で、インパクトドライバーも色々あって、どれにするか迷った末に以下のものを購入。すぐに手元に欲しかったのでamazonを利用。

・アネックス(ANEX) ネジとりインパクト No.1903-N

・アネックス(ANEX) ネジすべり止め液 No.40

・アネックス(ANEX) ビスブレーカードライバー +2×100 No.3960

・KURE(呉工業) 5-56 無香性 ペンタイプ (8ml)

ねじを完全にはなめていないので、556のペンタイプでネジの回りに潤滑油を染み込ませて1日放置。
で、翌日、滑り止め液をネジに塗りネジ取りインパクトで叩く、叩く、叩くww
幸い、ネジを切るバイトを使うことなくはずすことができた。緩んだ後は、ビスブレーカードライバーではずす。これはドライバーとしても優秀。握りが楕円形で力が掛けやすい。貫通ドライバーでもあるのでイザという時にも叩ける頼りになる奴ってことで。
ブラケット側のネジも固着していたので結構な時間がかかってしまった。
上記の過程を4本分。結構な騒音ですなww
取り付けにはこちらのサイトを見ながらやれば、説明書の細かい字を見なくても簡単に出来る。
とは言え、説明書に書かれていてWebでは抜けている部分を補足しておこう。
ブラケットや取り付け版や本体については、2種類あるネジのどちらかで対応できる。既存のドアクローザーに使われていたネジにあわせられるようになっているんだが、違いは長さです。
で、短い方のネジには緑色の固着剤が付いているものがあるので注意。これは、アームの固定の際にワッシャーと一緒に使うネジ。

ブラケットもWebサイトに書かれていた寸法で問題ないので無事取り付け。

という訳で、途中の画像はWebサイトと大差ないので完成した様子だけww
交換前

交換後

それほど違いはないでしょ?
ドアの開け閉めをしてみたけど、スピードも特に調整する必要はなく、最後も静かに閉まりました。
で、マンションなのでストッパー機能は使わず。(建築法によって防火扉にはストッパーを使ってはいけないから)
このストッパー機能を使うか、使わないかに関わらず、どちらかをしっかりやって調整ボルトしっかりと最後に閉めるのを忘れないようにしましょう。